2018-04-07 【スタイルコリアン】韓国コスメ大量購入品紹介パート2(CLIOヌーディズム、シカクリームなど) スタイルコリアン(STYLEKOREAN) 韓国コスメ コスメ 韓国 いつも撮影するときに使ってるカメラ。これからもお世話になりま〜〜す!! #blogger #ブロガー #あおのユートピア #韓国コスメ #カメラ #韓国 #FlatlaySheet #LumixG おめらす(Omelas, 오메라스)さん(@utopia.blue)がシェアした投稿 - 2018年 4月月6日午後8時39分PDT みなさんこんにちは(*^-^*)💓💓💓土曜日~! www.utopia-blue.com 先日、スタイルコリアンで大量購入した韓国コスメのうちリップ系を紹介、レビューしましたが読んでいただけましたか~?°˖✧ そこで今日は、残りのスキンケア類やベースメイクアイテム、アイメイクアイテムなどをレビューしていきたいと思います!ずっと気になっていたものも多数あるので最後まで読んでくれたらうれしいです(^-^)☆彡 ヌーディズムウォーターグリップクッション Dr.Jart+ シカペアクリーム ブラックシュガーパーフェクトセラム ティーツリークレンジングウォーター ドレス&リビングクリーンパフューム No.51 チョコアイブローケーキ2号 カラーフィックスアイプライマー シェード&シャドウ #06 クリームバターシャドウ #02 グリッターアイライナー #06 ヌーディズムウォーターグリップクッション ずっと気になっていたクリオ(CLIO)のクッションです💖やっとゲットできました...!私はクッションファンデと言うと当ブログでも何度登場したかわからない「ファンウェアクッション」が大好きなのですが、こちらのクッションは去年新作として登場してから韓国での評価も高いのですごく気になっていたんです!! ▼クリックでサイトにジャンプ▼ 見ての通り、普通のクッションと違ってクッションというより...『網』。ハチの巣みたい。 でもこの中に水分がたくさん入っていて... 商品説明お肌に照明を当てたようなリアル水光光彩☆キメ細かいカバーを計算したヌード!水分の力で薄くしっとりと肌キメに密着 01.計算されたヌードまるで塗っていないように見えるけれども、隠すところはすべて隠した自然なヌード科学,ヌーディズム02.極強水分ハチの巣メッシュを押すとすぐに水分が弾けるクッションテクノロジー70%以上含有された高含量水分エッセンスがパンパン!03.水分フィッティング水分クッションは浮いたり、テカったり、すぐに崩れるだって?!完璧で爽やかにフィッティングされ本物の自分のお肌のように見える強力水分密着 何も塗っていないような、隠すものはすべて隠すヌード科学弾け出る水分でお肌に浸透するようにぴたっとくっつく水分フィッティング 商品説明を見ると『お肌に照明を当てたようなリアル水光肌』ということで!!韓国の女性たちって、あのツヤツヤ感がすごいじゃないですか。 こんな感じでリフィルもセットになっています。パッケージが全体的にヌーディーで超かわいい。最高。あと、今までのクリオのクッションってブラックがベースになっていたのですがこれはピンクで🌸🌸目にも優しい(?)そして表面がちょっとすりガラスみたいになっていて質感がお洒落です(伝わる?) パフもヌーディー。クリオのクッションというと、今まで付属のパフの持ち手が壊れやすくダメになるのがはやいイメージだったんですが、このヌーディズムのパフはちゃんと縫ってあるのでしばらく持ちそうです。 こんくらいの厚さ。 登場したー!!! スタコリの紹介ビデオでもあるんですが、このメッシュの中に指をつっこむという...それで『水分が爆発クッション』って。 www.youtube.com ・・・ってことでやってみました💦😅個人的にこういうのもったいなくて出来ないタイプなんですけど挑戦してみました、、、いざ! キタ~~~~!!!水分爆発しとる~~~!!フ~~~!!テンションあがる! で、これを手につけてみると... 見えますか??この水分!!これが水分爆発なんですよ(?)このおかげか分かんないけど、とにかくまあ肌になじむ馴染む!すごいこのクッション...惚れこみました😢😢いままではファンウェアクッション一択だったけど、これが届いてからはずっとこれを使っているくらい。個人的にはナチュラルに肌をきれいに見せてくれるし、シワなんかも水分のおかげでカバーしてくれる。モチも良い。 全体のうち70%がエッセンスということで、水っぽすぎるのか?と心配しそうですが、そんなことなく超フィットする!密着するんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° Dr.Jart+ シカペアクリーム まるでお洒落な歯磨き粉のようなこちらのクリーム。韓国で大人気の「再生クリーム」です。ドクタージャルトは、美容皮膚科で取り扱っているようなドクターズコスメのブランドのひとつですが!これはスキンケアの最後の段階にフタをするように使うクリームなんですが、とりあえずこれに今かなり救われています... www.konest.com ニキビができた日の晩に、スキンケア最終段階でこちらを顔全体になじませるのですが翌朝ニキビの赤みがひいてる。 一番右にあるカギみたいなやつは... こうして折り込んでいって、最後まで使いきれるっていう。ナイスアイディアすぎる。香りはミントみたいなハーブみたいな個人的には心地良い香りです。 クリームのテクスチャー。こう見ると硬め?かなと思うのですが、肌にのばすと伸びが良いんです!とにかく、うまく言葉にできないのですが、効き目がすごいです。前から気になっていたのですが、今回やっとゲットすることができました🍃🍃 商品説明敏感なお肌を寝かせるツボクサの力- 強力な回復の力を濃縮させる。 お肌本然の力を育ててくれる緑の力- 高濃縮緑クリームで健康なお肌に回復 刺激を受けたお肌をおさめるミネラルの力- ミネラルとパンテノール含有で敏感な肌鎮静 ▼クリックでサイトにジャンプ▼ ブラックシュガーパーフェクトセラム こちらも韓国で大人気の!スキンフード(SKINFOOD)のセラムです💖ご存知の方も多いと思います。まだ使用していないのですが、韓国のビューティー系ユーチュバーさんたちがこぞってこれを愛用しているので...。 商品説明乾燥肌用SKINFOOD No.1の人気を誇るブラックシュガーシリーズ。黒糖の驚くべきチカラを洗顔の後にも感じられるエッセンスです。ダメージを受けて乱れた肌のキメをなめらかに改善してくれる角質ケア機能と保湿とブライトニング、エイジングケアなどのエッセンス機能までカバーする新概念のセラムです。 という。私はすごく乾燥肌なのでこちらのエッセンスにとても期待しています...!使うのが楽しみすぎる... 今回購入したものに、100%ピュアコットンも付属していてとてもうれしかった!こういうのも大切ですよね⛅✨ ▼クリックでサイトにジャンプ▼ 化粧水の前にブースターのようにこちらを使うのですが、ブラックシュガー...つまり黒糖ということなので香りはどうなのかな?とわくわくしています🍭 ティーツリークレンジングウォーター こちらはベントン(Benton)のクレンジングウォーターです🍃ベントンの商品を使うのは初めてなのですが、私はティーツリーの香り(アロマ)が本当に好きで頻繁にアロマディフューザーにいれているのでそのクレンジング?ということで気になってコチラを!(^-^)💚💛 箱の裏にはカワイイうさぎさんと共に『cruelty free』という文字が。動物実験をしていないというのは私もラッシュの商品のことでよく考えるようになってから意識していることでもあります。 www.utopia-blue.com ▼クリックでサイトにジャンプ▼ 人工香料や人工色素なども無添加ということで、この香りは本物のティーツリーなのか!と思うと安心して使うことができました。ウォータークレンジングを使用するのは久しぶりだったのですが、私の肌にはあっていたようでトラブルもなくスルッとメイクオフすることができました°˖✧オススメします。 ドレス&リビングクリーンパフューム No.51 アーミーの皆さんならご存知だと思います、ダブルドレスルーム!一番人気はテヒョンくんがジョングクにあげた97番のエイプリルコットンですが...私は既にエイプリルコットンと49番ピーチブロッサムを持っていたので、韓国でもわりかし人気のコチラ。 51番のジューシーグレープフルーツです🍊💛 パッケージもオレンジですっごくカワイイのですが!!この香りが私にドンピシャだったんですよ...「ザ・柑橘系🌟」という感じですが超リアルなグレープフルーツ!!!グレープフルーツ果汁か??と疑うレベルのリアルさ。柑橘系、グレープフルーツの香りが好きな方には全力でおすすめします。 ▼クリックでサイトにジャンプ▼ ちなみに既にもっていた2つはこちら どれもオススメです...なんせ安いので!! www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com チョコアイブローケーキ2号 こちらもスキンフードのものです。韓国では一番使われてるアイブロウパウダーじゃないかな?と思っています。みんな一つは持ってるんじゃないかなというレベルでよく見かけます。 あけたらこんな感じ。ミラーも付いていて、名前の通りチョコレートっぽいデザイン🍫そして!本当にチョコレートの香りがしますよ(^-^)❤❤スキンフードはそういう商品が多いので楽しいです。色は2号で、今私髪色が暗めなのでこの二色をブレンドしてアイブロウを描いていますがかなり良いです。気に入っています。 なによりもね、肌馴染みが半端なく良いです。これノーズシャドウとかアイシャドウとしても使えるな...。パッケージが元祖スキンフードの天使さんがプリントされているし、なにより形とか質感がチョコレートっぽいのでカワイイです。あと、安すぎる。 ▼クリックでサイトにジャンプ▼ アイブロウパウダーに悩んでいる方、ぜひチェックしてみてください🌟 カラーフィックスアイプライマー こちらも!韓国ではもう定番のアイシャドウ下地です(*^-^*) ミシャ(MISSHA)のもの。これが出るまでは、アイプライマーといえばVDLって感じだったんですがこれが出てからはVDLにも劣らない!と口コミで人気になりました❤❤ このように適量がアプリケーターについて出てくるので、私の場合指にとってから瞼にのせています。本当に丁度良い量が出てくるのでその点がすごく良いなと思いました。無駄がない、デザインも無駄がない!シンプルでスタイリッシュ!! ところで、みなさんアイシャドウ下地(アイプライマー)使っていますか?? 私はこれが届くまで、キャンメイクのアイシャドウ下地を長い間使用していましたがアイシャドウをプライマー無しで塗ったのはもう何年前でしょうか...使うと使わないではかなり違ってきます!アイシャドウの発色も、モチも。 キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP01 フロスティクリア 8g posted with カエレバ 井田ラボラトリーズ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ・・・ということで、今回このミシャのアイプライマーの威力を知っていただくためにあることをしました。 それがこちら!このプライマーを塗ってからあるアイシャドウを塗った部分が👆の赤く囲んだ部分、下がなにも塗らずに普通に同じアイシャドウを塗った部分です。これ仕込んだりしてないですよ!!ほんとうに同じ量を指でとって手首につけました。 それでこの差!!ちなみに使ったのはなるべく濃い色が良いなと思って、私がず~~~っと愛用しているキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ『03番アンティークテラコッタ』の左下の色🍁🍁 キャンメイク パーフェクトマルチアイズ03 アンティークテラコッタ 3.3g posted with カエレバ 井田ラボラトリーズ 2017-09-01 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング しかも発色が良くなるだけでなく、ロングステイにもなる❕これは使うしかないです。なんだか発色が悪いな~と思っていたアイシャドウもかなり違って見えると思います。 ▼クリックでサイトにジャンプ▼ ぜひ使ってみていただきたい... シェード&シャドウ #06 こちらはまだあまり知られてないかな??韓国ではもう定番のブランドBbia(ピアー)のアイシャドウです。ジェルライナーがとても人気で、今回は注文しませんでしたが私も3本持っているほどお気に入りです(*^-^*)💛 ピアーのアイシャドウはずっと気になっていたので、このチーク兼用だという06番のイノセントというお色を注文!!結果、とても使いやすい。粉質も良い。密着する。粉落ちしない。 きれいな模様がプレスされてる。これでこんなに安いんだからびっくりだよ...これが韓国コスメ沼...。 👆見えますか??薄付きなんですが、ほんのりピーチっぽいというか...🍑チーク(ブラッシャー)にもとても良くて個人的にはコレ大ヒットです。買ってよかった... ▼クリックでサイトにジャンプ▼ 他にもいろんなカラーがあるので是非みてみてください😊👌❤ クリームバターシャドウ #02 コレ!!!ず~~~っと欲しかったんです!!!!APIEU(アピュ、オピュ)のバターのようなクリームアイシャドウ💛💛めっちゃ可愛くないですか!?!!?!?これ開けた瞬間叫んだ。。。『会いたかった!!!』って(コスメオタクの人格)。 こんな感じで、伝わるか不安なんですが、かな~~りしっとりしているアイシャドウで...まさに『バター』。これバターかな?って勘違いしそうなくらい、指の温度で溶ける感じ。これ皆さんにも体感してほしい。 ちゃんと写真もある...コンセプトがしっかりしてるな。妥協が無い!!!アピュは、ミシャの妹ブランドとして展開されていますが安くて高品質のものが多くて毎回話題になります。安すぎるヨ... これ👆今日撮ってみたんですが結構写真上達したと思いませんか(自画自賛)???この背景(黄色)、インスタで何度か触れたんですが私がずっと読んでる海外セレブのゴシップやビューティー系の情報をまとめて発信しているCELESYというサイトの編集長さんのチームが作ったFlatley Sheetという紙(物撮りシートともいえるかな?)がたくさんセットになっている雑誌の一枚を使っています📷💛 Flatlay Sheet (フラットレイシート) posted with ヨメレバ ジェイティビィパブリッシング 2017-12-19 Amazon 楽天ブックス 7net すごく良い感じの写真が撮れるのでとてもお気に入りです...。 あ、アイシャドウの話にもどると!こういう系統のクリームシャドウってなんだかヨレるイメージがありますよね💦だけど、これはそんなことなくてかなり優秀です。私が使って感じたのはしっとり感が続きながらも、ヨレないです(個人差あると思いますが)。かな~~りお気に入り! 👆公式の写真✨ ▼クリックでサイトにジャンプ▼ グリッターアイライナー #06 こちらも!!アイシャドウと同じくBbie(ピアー)のものです✨涙袋に塗ってみよう!と思って買ってみました(*^-^*)すっごくかわいい色!キラキラ! 06番のニューヨークブザ🏢✨ わりと小さめで持ち歩きやすい。でも、こういうタイプのキラキラしたアイライナー(エチュードの涙ライナーとか...懐かしい)ってなかなか減らないのでコスパ良いんですよね。 筆先がかなり細くて、使いやすい!!かなり良いです。でも、やっぱり時間がたつと乾いてしまうので、私のおすすめの使い方としては...アイシャドウベースしたあとにこちらを瞼の中央あたりにちょんちょんとのせてから指でぼかす!その上からマットなシャドウなどでグラデーションを作っていく感じ。キラキラを仕込むっていう感覚です(^^)おすすめ💖💖 ▼クリックでサイトにジャンプ▼ キラキラ感が伝わるように!ということでGIFつくりました ・ ・ ・ ・ 以上です!!あ~~すごく長くなった😅😅楽しんでいただけましたか??°˖✧ 以上でスタコリ大量購入品の紹介でした✨みなさんもチェックしてみてくださいね(^-^) 🌸スタイルコリアンはこちら🌸 ―おめらす― www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com www.utopia-blue.com